★中止★第3回だれでもチャレンジ!

基本情報

地域

中山

開催日

2021年2月14日(日)
13:30~15:00

会場

みどりーむ

概要

★感染症拡大防止のため中止になりました。

知識、経験、特技を地域で役立てようとボランティアで活動している、みどりーむの“ちょっと先生”による楽しい講座
【要予約】

○森のクラフト工作教室
竹・どんぐり等を使います。100円・中学生以下

○声で絵を描く朗読の世界を楽しみましょう
基礎練習と鑑賞。無料・どなたでも

○食品サンプル・ゆきだるまカレーライスの小物入れを作ろう
800円・どなたでも・持ち物:汚れてもよい服装またはエプロン

○ハムちゃんと楽しくバルーンを作ろう
お土産バルーン付。200円・どなたでも・持ち物:70リットルビニール袋

○どなたでも簡単にできるバルーンアートを作りましょう
無料・どなたでも

注意事項

*必ずマスクの着用をお願いします。体調がすぐれないときは参加をお控えください。 *感染症防止のため、中止になる場合があります。主催元に最新の情報をご確認ください。

主催者

緑区市民活動支援センター「みどりーむ」

画像・添付ファイル

だれでもチャレンジ!.pdf

募集要項

参加条件

概要に記載 ※未就学児は要保護者同伴、同伴者一人まで。

募集定員

各5名

費用負担

概要に記載

応募選考方法

抽選(必着)

募集締切日

2/2(火)

応募手段

往復はがき 電子メール

申込み必要事項

希望の講座名・住所(町名まで)・氏名(フリガナ)・電話番号

一時託児の有無

なし

問合せ・申込先

緑区市民活動支援センター「みどりーむ」ちょっと先生係 TEL:045-938-0631 FAX:045-939-5401

担当住所

〒226-0019 横浜市緑区中山4-36-20

担当E-Mail

関連URL

http://midorikko.jp/institution_info.html?id=27

公開日時:2020年12月25日

一覧に戻る